- ホーム >
-
サイズの測り方

ご自身のリングサイズが分からないという方へ、簡単な測り方をご紹介します。
ご家庭でもできる簡易な方法の為、少々の誤差が発生する場合がございます。
あくまで目安としてご利用ください。
ご家庭でもできる簡易な方法の為、少々の誤差が発生する場合がございます。
あくまで目安としてご利用ください。
ご用意いただくもの

- 伸縮性の低いヒモ
- 適当な幅で切った長い紙
- 簡易測定キットのいずれか
- マーカー用のボールペン、または細いマジック
- 計測用のものさし
計測方法

1.測定したい指の一番太い部分(第2関節辺り)に
用意したヒモ、または紙を巻き付けます。
用意したヒモ、または紙を巻き付けます。
※この時のフィット感が指輪をはめた時の感覚に近いです。
指を曲げるなどしてキツくないかを確認し、
巻き付け具合を調節しましょう。
指を曲げるなどしてキツくないかを確認し、
巻き付け具合を調節しましょう。

2. 1周巻き付けて重なった部分にペンで目印を付けます。

3. ものさしを使い目印を付けた2点間の長さを測ります。
4. 下記リングサイズ表の「円周」と最も近い数字の「号数」が、その指のリングサイズです。 ※実際の計測の際には、(1)~(3)の手順を何度か行い、一度の計測ではなく複数回計測した平均値から、自分のリングサイズを把握してください。
リングサイズ表
|
|
<ご注意!> 指のサイズ(外周部分)は、季節、日時、また疲労によるむくみなどにより大きく変わることがありますので、何度か日付や時間などのタイミングを変えてサイズを測った方が、より自分に合ったサイズを把握することができます。
また、指輪は幅によって指へのフィット感が大きく違い、太いリングは細いリングに比べキツく感じるので、サイズを測る際にもなるべく着用するリングの幅に合わせると、実際のフィット感に近づけることができます。
また、指輪は幅によって指へのフィット感が大きく違い、太いリングは細いリングに比べキツく感じるので、サイズを測る際にもなるべく着用するリングの幅に合わせると、実際のフィット感に近づけることができます。
あなたは右手派?それとも左手派?
普段リングを選ぶ際には、デザインや他のリングとのコーディネイトで選ばれることが多いと思いますが、 実はどの指にリングをはめるかによって、違った意味があるのをご存じでしたか?
しかも、左右の手によってそれぞれ違った意味を持っているんです。
ここではそれぞれの指に秘められた意味をこっそりとお教えします☆
しかも、左右の手によってそれぞれ違った意味を持っているんです。
ここではそれぞれの指に秘められた意味をこっそりとお教えします☆
右手派の方
親指 | 【指導者】を司る指です。人々の一歩先をゆく、そんな方に是非おすすめです。 またこの指に指輪をはめると望みが叶う、という言い伝えもあります。 |
---|---|
人差し指 | 夢の実現へ前向きに取り組みたい人、また積極的に人とコミュニケーションを取りたい人におすすめです。 自分の意思で周囲を動かしたい時、自分の意思を貫きたい時、そんな時には、指輪からの力を感じることができるはずです。 |
中指 | 【直感】・【霊感】を現す指です。ギャンブル好きな人の願掛けにも。 自分の思うがままに行動したい時、自分を信じて行動したい時、 この指に指輪をはめると、そんな日は望み通りの自分でいれるかもしれません。 |
薬指 | 【創造力】・【想像力】を刺激し、【芸術家】を象徴する指です。 アーティスティックな分野やクリエイティブな仕事で活躍したい人、更なる飛躍を遂げたい人は是非! また指輪に装飾された宝石のパワーを最も引き出す指ともいわれています。 |
小指 | 【守護】を司る指です。 お守りの意味を持つ宝石をはめるのに最適の指です。 |
左手派の方
親指 | 自分の意思で現実を切り開く、そんな難関を突破したい時に最適の指です。 大きな壁を乗り越える力を貸してくれるといわれています。 |
---|---|
人差し指 | 【誓い】を司る指です。
こっそりと心に誓いを立てる時に、また誓いを立てた証しにこの指に指輪をはめます。 そうすれば指輪があなたを精神的に導き、誓いを果たす能力を与えてくれるでしょう。 また、どちらの人差し指にも当てはまるのですが、指輪の腕(側面)部分にデザインの入った指輪をはめるとデザイン部分が映えるので人差し指にはめることが多いです。 |
中指 | 右手と同じく【直感】を現す指です。 右手よりも強い【直感】や【霊感】を得たい時、また右手と併せて更に強い【ひらめき】を得たい時、指輪を信じればきっと応えてくれるはずです。 |
薬指 | 言わずと知れた【愛】の印です。 左手の薬指は聖なる誓いの際に命に一番近い指とされ、愛の血管が直接心臓に繋がっているといわれています。 また恋のおまじないとして、眠るときにこの指に指輪をはめていれば想い人に気持ちが繋がり、夢で出合えれば恋が成功するともいわれています。 |
小指 | 【チャンス】を呼び寄せ、【変化】を司る指です。 チャンスを求める時や、つかんだチャンスを逃さないようにしっかりと指にはめておきましょう。そうすればあなたにとって良い変化がおとずれるはずです。 右手と同じくお守りにも最適な指でもあります。 |
自身の内なるパワーの表れに、またギフトとしてプレゼントする方への想いを込めて、
それぞれの指に秘められた意味を込めて指にはめれば、
よりいっそう思い入れも深くなり、ちょっとこだわった指輪のつけ方ができますよ。
それぞれの指に秘められた意味を込めて指にはめれば、
よりいっそう思い入れも深くなり、ちょっとこだわった指輪のつけ方ができますよ。